サービス内容や事例・実績など気になる点をお気軽にお問い合わせください。
名刺のコスト削減

(1) 名刺のコスト構造
名刺の構造は企画・デザイン、印刷、用紙、加工に分けられます。
企画・デザイン費は各社料金体系がばらばらです。印刷、用紙、加工代は使用する色数や用紙のサイズ、厚さや加工の方法などにより、かかるコストが変動します。
(2) 名刺の業界について
名刺の業界は、インターネットを利用した拡販戦略の展開や、中国・韓国といった人件費の安い海外の業者が原価を抑え低価格商品を打ち出したりするなど、各業者間で厳しい価格競争が繰り広げられております。
また、個人が自宅のパソコンなどを利用し、デザインから印刷までを行うケースも多く、業者への委託に関しては価格面を重視する事が多いです。
(3) 名刺のコスト削減のポイント
名刺はデザインや用紙の質などに各業者間での大きな違いは見られず、また名刺の発注コスト自体がそれほど大きなものとなる事が少ない為、代替可能性は高いコストと言えます。
各業者間での価格競争が激化しているため、ベンチマーク価格をもとに交渉を行うことが非常に有効となります。弊社では発注ロット毎のベンチマーク価格を把握している為、優位な交渉を行うことが可能です。
また、発注部数(印刷部数)が多くなると1部あたりの単価が下がる傾向にあるため、発注ボリュームコントロールを行うことも有効な手段として挙げられます。
(事例)名刺契約の減額
不動産業A社 | 削減前350千円→削減後310千円(▲40千円、▲11%) |
---|---|
保険サービス業B社 | 削減前420千円→330千円(▲90千円、▲21%) |
飲食業C社 | 削減前920千円→削減後750千円(▲170千円、▲18%) |
(2015/06追記)
弊社では数多くの印刷会社における名刺料金や名刺発注方法を把握しております。ご要望がございましたら 弊社より安価で且つ発注管理工数の削減にも繋がる名刺をご提案させていただきます。
削減項目一覧
社会情勢が変化している今だからこそ削減・適正化できる可能性がある、コストの削減項目について掲載しております。
事務
上場維持関連費用
通信費
- インターネット回線費のコスト削減
- コピー料金のコスト削減
- コピー用紙のコスト削減
- データカードのコスト削減
- トナー・カートリッジのコスト削減
- 事務消耗品のコスト削減
- 人材派遣のコスト削減
- 名刺のコスト削減
- 固定資産税のコスト削減
- 封筒印刷のコスト削減
- 損害保険のコスト削減
- 文書保管料のコスト削減
- 火災保険のコスト削減
- 監査報酬の適正化
- 自動車保険のコスト削減
- 銀行振込手数料のコスト削減
施設
賃料
- ビルメンテナンス(総合設備管理)のコスト削減
- 消防設備保守のコスト削減
- エレベーター保守のコスト削減
- グリスフィルターのコスト削減
- マット代のコスト削減
- 借上社宅のコスト削減
- 地代のコスト削減
- 定期清掃のコスト削減
- 害虫駆除のコスト削減
- 常駐警備のコスト削減
- 店舗賃料のコスト削減
- 廃棄物処理費のコスト削減
- 日常清掃のコスト削減
- 有線放送のコスト削減
- 機械警備費のコスト削減
- 浄化槽保守のコスト削減
- 現金輸送業務のコスト削減
- 空調保守のコスト削減
- 駐車場保守のコスト削減
- 電気保安のコスト削減
IT
- HP運用保守のコスト削減
- IP-VPN利用料のコスト削減
- サーバハウジング利用料のコスト削減
- システム保守のコスト削減
- プロバイダー料のコスト削減
物流
- 宅配便のコスト削減
- 梱包材のコスト削減
- 輸配送費削減
- 調達物流費削減
- 社内物流費削減
- 販売物流費削減
- 荷役費削減
- 流通加工費削減
- 在庫維持費削減
- ドライアイス代削減
- 保管費削減
- 倉庫賃料削減
営業
決済手数料
- DMのコスト削減
- ETC料金のコスト削減
- パンフレット印刷のコスト削減
- ユニフォームレンタル料のコスト削減
- 折込チラシのコスト削減
- 新聞広告のコスト削減
- 棚卸し外注費のコスト削減
- 防犯ゲート保守のコスト削減
- TV・ラジオCM費削減
- 雑誌広告費削減
- 折込チラシ印刷費削減
- リーフレット印刷費削減
- DM印刷費削減
- ラベル印刷費削減
- リスティング広告費削減
- アフィリエイト広告費削減
- 口座振替手数料削減
- 衛生レンタル費削減
- リネンサプライ費削減
- 衛生消耗品費削減
- ロール紙費用削減
- 植物メンテナンス費削減
- 値札・リボン費用削減
- 払出伝票・包装紙・用度品類費用削減
- 紙幣計算機器保守費削減
- 硬貨包装機器保守費削減
- 食器洗浄機レンタル・保守費削減
商品・サービス
- ダンボール代削減
- 包装資材費削減
- ラベルシール代削減
- 緩衝材費用削減
- 弁理士手数料削減
- 年金管理手数料削減
- 海外代理人手数料削減