削減項目

賃料・家賃の減額、値下げのポイント

  1. 不動産鑑定士による賃料査定調査を無料で実施。
  2. 店舗、事務所、駐車場、倉庫、借上社宅など幅広い支援領域
  3. 賃料のみならず、施設保守費、店舗運営費用も一緒に削減
  4. 費用は減額成功した時のみの「完全成功報酬」

店舗賃料のコスト削減について

店舗賃料イメージ画像

(1) 店舗賃料のコスト構造

小売業や飲食店などの店舗賃料は、路面店などは一般的に月額固定賃料(+共益費など)による賃貸借契約となりますが、ショッピングセンターなどの店舗賃料は一般的に売上歩合(月間売上高に連動、または固定賃料との組み合わせ)による賃貸借契約が大半を占めております。

(2) 店舗賃料業界について

路面店などの月額固定賃料は近隣相場(坪単価)を基準に賃料が決定される場合が多くなっておりますが、飲食店などは入れ替わりの激しい業界であり、物件によってはテナント店舗の収益性が上がらずに撤退するケースも多く、また景気動向にも影響されるため、一部の人気エリア・物件を除き賃借料は下落傾向にあるといえます。

(3) 店舗賃料のコスト削減ポイント

弊社では不動産鑑定士の調査により査定賃料を算出し、適正価格への改定を行うことで店舗賃料の減額を実現いたします。また、交渉時においては該当店舗の損益状況において売上及び利益の減少(赤字)が見られる場合、「業績改善計画」を貸主に提出し、貸主に改定合意を得られるように交渉を進めます。

(事例)年間店舗賃料契約の減額
小売業A社 削減前133,400千円→削減後116,500千円(▲16,900千円、▲13%)
飲食業B社 削減前9,600千円→削減後8,800千円(▲800千円、▲8%)
小売業C社 削減前9,000千円→削減後7,900千円(▲1,100千円、▲12%)

賃貸種別ごとのご説明
事務所賃料店舗賃料地代借上社宅

お問い合わせフォームバナー お客様紹介のご相談フォームバナー
copyright © wizardz plus all rights reserved.