IT導入の目的とは

#業務改善

近年、「ビッグデータ」という言葉をよく耳にするようになりました。世界ではすでにビッグデータ市場の拡大が進み、ある予測によれば2018年には415億ドルに達するとされています。

とはいえ日本国内でビッグデータを活用している企業はわずか4.8%。日本でその活用が進まないのは、導入の目的が明確になっていないとか、どのような効果が得られるのか確信が持てないといったことがネックとなっているため。ともするとビッグデータ導入以前に、IT導入の目的すら明確になっていない企業も多いようなのです。

ITソリューションの1歩先へ

ITソリューションによって、社内の問題解決に取り組んできた企業は多いと思います。IT化を進めることで業務の効率化やコストの削減をはかることができます。商品や顧客のデータを管理し、それを活用することで、売上アップへとつなげることができます。経理や財務のデータを管理するだけでなく、状況分析や戦略立案に役立てることもできます。

ですが、それで本当にIT化の目的を果たしていると言えるのでしょうか?明確なビジョンのないままに、時代の要請として社内のIT化を進めてきただけ・・・ではないのでしょうか?

業務上のさまざまな問題を解決へと導くのは、経営者として当然のこと。そのためにITソリューションを導入することも重要な戦略のひとつです。でも残念なことに、そこで満足してしまっている方が多いのが現状。じつはその1歩先にこそ、事業拡大への鍵があるのです。

世界中でビッグデータ市場が拡大していることからも分かるように、IT化の真骨頂はデータを分類し、整理して蓄積し、それを活用することにあります。社内の資産である貴重な情報も、データベース化して共有できるシステムになっていなければ、真の意味で活用していることにはなりません。

そこで重要になるのは、社内にクライアント‐サーバ型のITシステムを導入すること。クライアント‐サーバ型のシステムを導入すれば、情報を集中管理できるので一元管理が可能となります。また経営者と現場で常に情報を共有することができるため、迅速な経営判断とその実行に役立てることができます。なによりもこれまで培ってきたデータを有効に活用することができれば、新たなビジネスモデルの立案に役立てることができるのです。

こうしたシステムは以前は非常に高価なものでした。しかし最近はスモールビジネスサーバなど、低価格なシステムがパッケージで提供されています。1歩先へと踏み出すために、自社のITシステムを進化させてみてはいかがでしょうか?

Contact

お問い合わせ

サービス内容や事例・実績など気になる点をお気軽にお問い合わせください。

FAQ

よくあるご質問

  • コストの無料診断を詳しく教えてください。
    コストの無料診断は、クライアント企業様と秘密保持契約を締結後、以下のいずれかの方法により分析し、削減見込額を報告させていただくものです。
    ①総勘定元帳から、各コストを項目別×発注先別×拠点別(店舗別)に分類のうえ全般的なコストについて分析
    ②削減を希望するコストの契約書・請求明細から、取引先×単価×数量を把握し、個別に削減見込額を分析
  • コンサルティング契約はどのような契約内容になるのですか?
    コンサルティング契約はクライアント企業様と当社との包括契約となります。契約内容には、フィー体系やコンサル内容の規定をしております。具体的な内容については契約書のドラフト及び別紙「コンサルティングの進め方」にてご説明させていただきます。
  • 業者や貸主との交渉など、クライアント側担当者の作業(事務)負担は?
    コスト分析から削減手法の策定及び各業者や貸主との交渉は当社主導で実施いたします。(クライアントのご担当者様には同席をお願いしております)交渉の進め方は交渉前にクライアント様にご報告させていただき、ご了解の上で交渉に着手いたします。
  • コンサルフィーの条件は?
    コンサルフィーは削減が実現できた場合のみ発生いたします。
    1年間のコスト削減額の中からフィーが発生しますので、未来永劫フィーが発生するものではありません。