ロジスティクスとは

#物流

「ロジスティクス」という言葉と「物流」という言葉を同意語だと思っている方はかなりいらっしゃることでしょう。しかし、まったく同じかと言いますと、そうではありません。「ロジスティクス」と「物流」では、かなりニュアンスが異なる事をご存じでしょうか?

「ロジスティクス」を英語で表記すると「Logistics」になります。
現代では、「物流」という意味で捉えられることがほとんどです。しかし、逆に「物流」を英訳しますと、「physical distribution」となります。

「Logistics」ではないじゃないか!和製英語なのだろうか?と疑問に思いますよね。実は、Logisticsは本来違う意味で使われていました。いったいどのような意味なのでしょうか?

三省堂の大辞林でLogisticsを調べますと、もともとは「戦場の後方で行う,物資の調達や補給。兵站(へいたん)。」を意味していたことがわかります。

「兵站」という言葉は聞きなれないかもしれません。
これは軍事用語で、軍事装備の調達や補給、整備,修理をはじめ、人員や装備の輸送,展開,管理運用についての総合的な軍事業務の事です。兵站は、戦争の状況などによって、その都度変化するものであり、戦闘・戦略を成功させるための重要な業務と言えるでしょう。

Logisticsの第2の意味として挙げられているのが「原材料の調達から生産・在庫・販売に至る物の流通。また,その流れを合理的に組み立て統制する管理活動。」です。

物の流れを指し示す「物流」は物的流通の略語ですが、今ではこの略語の方がよくつかわれるようになっています。物流が行われるのは製品の運搬だけではありません。製品を作るための材料の調達に始まり、製造過程での運搬、保管や販売を行うための物流など、企業では様々な種類の物流が行われています。

単なる運ぶための物流に対して、「ロジスティクス」は、原材料の調達から生産・在庫・販売に至る物的流通を総合的に捉えて合理的に組み立て、統制する管理活動の事を言います。こちらが現代で呼ばれるところの「ロジスティクス」です。

よく、「物流を制する者がビジネスを制する」と言われます。企業にとって物流はなくてはならない物であり、この物流のシステムを戦略的に考え、総合的に管理・合理化し、最適化する「ロジスティクス」は、ビジネスを制する上で重要不可欠であると言えるでしょう。

Contact

お問い合わせ

サービス内容や事例・実績など気になる点をお気軽にお問い合わせください。

FAQ

よくあるご質問

  • コストの無料診断を詳しく教えてください。
    コストの無料診断は、クライアント企業様と秘密保持契約を締結後、以下のいずれかの方法により分析し、削減見込額を報告させていただくものです。
    ①総勘定元帳から、各コストを項目別×発注先別×拠点別(店舗別)に分類のうえ全般的なコストについて分析
    ②削減を希望するコストの契約書・請求明細から、取引先×単価×数量を把握し、個別に削減見込額を分析
  • コンサルティング契約はどのような契約内容になるのですか?
    コンサルティング契約はクライアント企業様と当社との包括契約となります。契約内容には、フィー体系やコンサル内容の規定をしております。具体的な内容については契約書のドラフト及び別紙「コンサルティングの進め方」にてご説明させていただきます。
  • 業者や貸主との交渉など、クライアント側担当者の作業(事務)負担は?
    コスト分析から削減手法の策定及び各業者や貸主との交渉は当社主導で実施いたします。(クライアントのご担当者様には同席をお願いしております)交渉の進め方は交渉前にクライアント様にご報告させていただき、ご了解の上で交渉に着手いたします。
  • コンサルフィーの条件は?
    コンサルフィーは削減が実現できた場合のみ発生いたします。
    1年間のコスト削減額の中からフィーが発生しますので、未来永劫フィーが発生するものではありません。