経営アドバイスコラム

コスト削減・経費削減企業の贅肉をそぎ落とす成功報酬型「コスト削減」サービス

4. 「コスト削減プロセスと対象費目概要」

コスト削減サービスの実施にあたっては、まず販管費などのデータ(総勘定元帳)を提供していただきます。具体的なコスト削減実施項目と削減可能金額の診断・分析をウィザーズプラスにて行い、仕訳結果の報告をいたします。

仕訳結果が出たあとは実際に実施プロセスへと移行、削減実施項目ごとにプライオリティを付し、進めていきます。実施プロセス前にはキックオフミーティングを経営陣、担当者と行い、スケジュールなどを共有し、その後も定期的な報告会を実施いたしますので、経営陣としても進捗、成果が目に見えやすいです。

対象となる項目は、人件費と減価償却費を除いたすべての販管費、製造原価となります。プライオリティを付けについて、基本的には「成果が出るのが早い全社共通コスト」を優先して行い、その後「時間を多少要するものの削減効果の大きい特定部門コスト」を行う形をとっています(ただし企業の要望等で優先する項目が異なる場合もあります)。

お電話でのお問合せ
[フリーコール]0120-992-255
copyright © wizardz plus all rights reserved.