企業の贅肉をそぎ落とす成功報酬型「コスト削減」サービス (2)
#コスト削減
品質管理活動は十分になされていると、自信を持って断言できますか?
日本の製品は世界から称賛され、高いクオリティを誇っています。しかし、問題が発生しない期間が続くと、品質管理活動が形骸化してしまい、結果大きな企業的損失や信頼低下につながったことは記憶にも新しいかと思います。
製品やサービスの「品質を第一」に考えている顧客にとって、品質は信頼に結びつきます。品質に万が一のことがあった場合、信頼は総崩れになり、経営に多大な損害をもたらすでしょう。
「ルール」、「仕組み」、「企業風土」の三つの観点から、品質リスクマネジメントについての課題と対応策を考えてみます。
注文が増え、仕事量が増大していきますと、不十分な品質管理方法では、様々な問題が発生します。問題の原因となる課題部分を洗い出すことから始めましょう。
①ルールに関する課題
②仕組みに関する課題
③企業風土に関する課題
品質リスクマネジメントを現場に行きわたらせ、実際に効果をあげるためには、正しい対応が求められます。
①ルールに関する対応策
②仕組みに関する対応策
③企業風土に関する対応策
ISOの獲得や保持のために、品質管理要項のつじつま合わせに陥ってはいけません。顧客満足の向上を目指す、品質マネジメントシステムを構築することが重要なのです。つじつま合わせの非効率なシステム・ルールを改め、トップ自らが陣頭指揮をとり、品質リスクマネジメントに取り組みましょう。
サービス内容や事例・実績など気になる点をお気軽にお問い合わせください。