フードM&Aサービスの新会社を設立いたしました

お知らせ

ウィザーズグループで展開しているエッセンシャルフィールドM&Aサービスのうち、食品工場(生産・製造)、流通・卸売(食品流通・食品卸売・食品専門商社)、食品小売(スーパー・コンビニ・百貨店・ECサイト)、外食店・給食(レストラン・居酒屋・給食受託・ケータリング)等、全ての「食(フード)」の業界に関わるM&A・事業承継に特化した、株式会社M&Aフードジャパンを設立いたしました。

「食(フード)」に関わる事業に特化した専門コンサルタントや、弊社グループ、公認会計士等の専門知識、弊社独自のネットワークを最大限活用し、「食(フード)」業界の事業承継・継続をサポートいたします。

Contact

お問い合わせ

サービス内容や事例・実績など気になる点をお気軽にお問い合わせください。

FAQ

よくあるご質問

  • コストの無料診断を詳しく教えてください。
    コストの無料診断は、クライアント企業様と秘密保持契約を締結後、以下のいずれかの方法により分析し、削減見込額を報告させていただくものです。
    ①総勘定元帳から、各コストを項目別×発注先別×拠点別(店舗別)に分類のうえ全般的なコストについて分析
    ②削減を希望するコストの契約書・請求明細から、取引先×単価×数量を把握し、個別に削減見込額を分析
  • コンサルティング契約はどのような契約内容になるのですか?
    コンサルティング契約はクライアント企業様と当社との包括契約となります。契約内容には、フィー体系やコンサル内容の規定をしております。具体的な内容については契約書のドラフト及び別紙「コンサルティングの進め方」にてご説明させていただきます。
  • 業者や貸主との交渉など、クライアント側担当者の作業(事務)負担は?
    コスト分析から削減手法の策定及び各業者や貸主との交渉は当社主導で実施いたします。(クライアントのご担当者様には同席をお願いしております)交渉の進め方は交渉前にクライアント様にご報告させていただき、ご了解の上で交渉に着手いたします。
  • コンサルフィーの条件は?
    コンサルフィーは削減が実現できた場合のみ発生いたします。
    1年間のコスト削減額の中からフィーが発生しますので、未来永劫フィーが発生するものではありません。