オンラインセミナーヘッダー背景 オンラインセミナーヘッダー背景

IoT×電気代削減
~withコロナ&原油高による
電気代高騰下における電気代節約術~

cynaps株式会社
株式会社ウィザーズプラス 共同開催

開催日時:
2022年7月6日(水)
13:00~13:30

20年ぶりの円安や未曽有の原油高の影響による電気代の高騰に頭を抱える企業様も多いことと思います。
新電力のみならず、旧一般電気事業者も新規契約の受付を停止している状況にあり、従来の「電力会社の
相見積り」ではこの状況を打破することができない状況です。

さらに、今夏は比較的気温が高いことが予想されており、各企業様においては悩みが絶えない季節となりそうです。電気の単価を下げることができない中、我々にできることは「電気の使用量を抑える」他ありません。近年は夏冬ともに電力使用の抑制が呼びかけられており、今夏も同様の事態が想定されています。SDGsも
声高に叫ばれる中、我々はこれまでとは異なる電気の使い方を模索していかなくてはなりません。

弊社では、節電に繋がる様々な施策・ツールを日々探求しています。本セミナーでは、その中でも特にお客様からご好評を頂いている施策についてご紹介いたします。


対象となるお客様

業務改善をご検討の経営者、経営企画、経営管理部門責任者イメージ
システム部門責任者、新規事業部門責任者、該当部門をお持ちの企業イメージ

講師紹介

講師紹介イメージ1

講師:cynaps株式会社
代表取締役
岩屋 雄介
1982年生まれ。東京都出身。大学卒業後、工事業界に9年従事し業界構造や慣習に精通する。ベンチャー企業にてIoTの新規事業を立ち上げ、その後、国内初の Alexaスキル開発運用クラウド・NOID(ノイド)を開発しプロジェクト化。Amazon・LINEとの共催イベント実現などを経験。
2020年3月、敷居の高いIoT技術を誰もが簡単に利用できる世界を目指し独立。cynaps株式会社を設立し、CEOを務める。

講師紹介イメージ1

講師:株式会社ウィザーズプラス
コンサルティング事業部
マネージャー
上場企業をはじめ非上場企業、中堅企業を中心に、幅広い領域におけるコスト削減
コンサルティングに従事。年間10数社の
コンサルティング支援の経験をもとに、
そのノウハウの一端を紹介

開催概要

開催日時:2022年7月6日(水)
13:00~13:30

受講形式:Zoom®
※お申込みいただいた方へ参加用URLをお送りいたします。

お客様の社内メール設定や、セキュリティ設定によってメールが届かない場合がございます。

その場合は各種メールソフト設定の設定から、spiral@smp.ne.jpからの受信を許可いただくか、info@wizardz-plus.jpもしくは03-3237-3160 株式会社ウィザーズプラスまでご連絡くださいませ。

セミナーページイメージ1

参加費用:無料
 

セミナー内容
■ 会社概要説明

■ 昨今の電力業界の動向

■ 節電施策にまつわるご支援事例

■ cynaps株式会社の節電サービス紹介

セミナーページイメージ2

セミナー申し込みフォーム

お申込みいただいた方へ参加用URLをお送りいたします。※個人および同業者のお申込みはご遠慮ください。

企業名 *必須

お名前 *必須

部署名 *必須

役職名

電話番号 *必須

メールアドレス *必須

プライバシー

個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認いただき、
同意のうえお申込みください。

ご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、 プライバシーマークやISO27001/JIS Q 27001, ISO20000-1, ISO9001の認証を取得している 株式会社パイプドビッツによる情報管理システム「スパイラル」で安全に管理されます。
copyright © wizardz plus all rights reserved.